アロカ株式会社 | ALOKA(アロカ)
お客さまサポート お問い合わせ
PRODUCT

LBC-4500/4600シリーズ

点検・校正のご依頼はこちら

低バックグラウンド放射能自動測定装置

低バックグラウンド放射能自動測定装置
LBC-4500/4600シリーズ

カタログダウンロード

この装置は自然放射線に影響されず、極微量のα線や低エネルギーβ線を効率よく自動的に測定できる、低バックグラウンド放射能自動測定装置です。

検出器はしゃへい計数管付き2πガスフローカウンタを使用し、周囲に十分な鉛シールドを装着、センターカウンタとガードカウンタで逆同時計数を行い、バックグラウンドで低減しています。

試料は最大50サンプル搭載でき、スタートスイッチを押すだけで、測定から最終演算およびプリントアウトを全自動で行い、無人運転ができます。

特長

1. 低バックグラウンド(窓有)

計 数 ガ ス PRガス Qガス
測 定 線 種 α線 β線
1インチ検出器 ≦0.05min-1 ≦0.3min-1 ≦0.3min-1
2インチ検出器 ≦0.1min-1 ≦1min-1 ≦1min-1

2. 50サンプル自動測定

試料をサンプルチェンジャに載せ、スタートスイッチを押すだけで最大50サンプルの試料測定、演算および記録を全自動で行います。測定終了後は自動的にガスをしゃ断するので、無人自動運転ができ省力化に役立ちます。

  • 試料格納扉
    サンプルチェンジャに積載した試料を保護するための格納扉を装備しております。
  • 自動測定機能および自動演算機能
    自動プラトー測定機能および自動機器効率測定機能を有しています。また、自動演算機能により、測定する毎に自動的に放射能量を算出することが可能です。
  • タッチパネルディスプレイを採用
    5.7インチのカラータッチパネルディスプレイにより操作性をさらに向上させ、より直観的な操作が可能です。
  • 豊富な外部出力インターフェイス
    RS-232C、USBストレージメディアへの出力も可能です。
  • 自動ガスストップ
    全試料測定終了後にガス供給をしゃ断することが可能です。
  • 停電対策
    測定中の停電発生時は自動でガス供給をしゃ断し、復電後は自動復帰することができます。
    測定サンプルおよびサイクル数は停電発生時の測定状態を継承し、リピート数を1回目から測定を自動で再開します。
  • 耐震固定金具(オプション)
    サンプルチェンジャと専用台車を連結金具およびボルトを用いて固定し、専用台車と設置床面をアンカーボルト施工後固定します。当社営業所までご相談ください。

仕様

LBC-4500シリーズ

型名 LBC-4501 LBC-4502 LBC-4511 LBC-4512
測定線種 β線
検出器 遮へい計数管付き2πガスフローカウンタ
検出器有効径 φ25mm φ50mm φ25mm φ50mm
薄窓の有無 有り 無し
使用ガス Qガス
プラトー長、
傾斜
α線
β線 100V以上、10%/100V以下
検出限界
(Bq/試料)
α線 241Am
β線 36Cl 0.09以下 0.13以下 0.07以下 0.10以下
条件 試料測定時間10分、バックグラウンド測定時間10分、
標準偏差3σ、線源効率0.5
バックグラウンド
(min-1
α線
β線 0.3以下 1.0以下 0.6以下 2.0以下
機器効率
(2π)
α線 241Am
β線 36Cl 50%以上③ 50%以上④ 80%以上③ 80%以上④
条件 線源を3Hアダプタに載せて測定
測定可能試料皿 φ25.4 × 3.2 mm
φ25.4 × 6.2 mm
φ25 mmろ紙
φ25.4 × 3.2 mm
φ25.4 × 6.2 mm
φ25 mmろ紙
φ50.6 × 3.2 mm
φ50.6 × 6.2 mm
φ50 mmろ紙
φ60 mmろ紙
φ25.4 × 3.2 mm
φ25.4 × 6.2 mm
φ25.4 × 3.2 mm
φ25.4 × 6.2 mm
φ50.6 × 3.2 mm
φ50.6 × 6.2 mm

LBC-4600シリーズ

型名 LBC-4601 LBC-4602 LBC-4611 LBC-4612
測定線種 α線/β線
検出器 遮へい計数管付き2πガスフローカウンタ
検出器有効径 φ25mm φ50mm φ25mm φ50mm
薄窓の有無 有り 無し
使用ガス PRガス
プラトー長、
傾斜
α線 150V以上、10%/100V以下
β線 100V以上、10%/100V以下
検出限界
(Bq/試料)
α線 241Am 0.11以下 0.08以下 0.04以下 0.05以下
β線 36Cl 0.11以下 0.13以下 0.06以下 0.10以下
条件 試料測定時間10分、バックグラウンド測定時間10分、
標準偏差3σ、線源効率0.5
バックグラウンド
(min-1
α線 0.05以下 0.1以下 0.1以下 0.2以下
β線 0.3以下 1.0以下 0.6以下 2.0以下
機器効率
(2π)
α線 241Am 30%以上① 45%以上② 90%以上① 80%以上②
β線 36Cl 40%以上③ 50%以上④ 90%以上③ 80%以上④
条件 線源を3Hアダプタに載せて測定
測定可能試料皿 φ25.4 × 3.2 mm
φ25.4 × 6.2 mm
φ25 mmろ紙
φ25.4 × 3.2 mm
φ25.4 × 6.2 mm
φ25 mmろ紙
φ50.6 × 3.2 mm
φ50.6 × 6.2 mm
φ50 mmろ紙
φ60 mmろ紙
φ25.4 × 3.2 mm
φ25.4 × 6.2 mm
φ25.4 × 3.2 mm
φ25.4 × 6.2 mm
φ50.6 × 3.2 mm
φ50.6 × 6.2 mm

注: 薄窓無しカウンタではろ紙の測定はできません。
※: 使用線源(①φ25 mm × 3 mm コインタイプ241Am、②φ50 mm 試料皿タイプ241Am、③φ25 mm × 3 mm コインタイプ36Cl、    ④φ50 mm 試料皿タイプ36Cl)

共通仕様

スケーラ 表示器 5.7インチカラータッチパネルディスプレイ
表示文字 英数記号、日本語
表示データ 計数、計数率、BG計数率、放射能量
エラー発報 アラーム音、警報表示
計数容量 999,999
測定条件 10通りの測定条件を設定、記憶が可能
測定方式 プリセットタイム(min)
測定時間 0.1~9,999.9min
リピート回数 最大99回
測定サイクル 最大99回
自動演算 有/無
自動BG測定 有/無
演算機能 機器効率、検出限界および放射能量算出可能
算出放射能量 Bq、Bq/cm2、Bq/cm3、Bq/kg
測定データバックアップ 測定データを内蔵メモリに最大1,000データ保存可能
操作 タッチパネル方式による測定条件設定およびSTART、
STOPボタンによる測定の開始、停止
外部出力インターフェイス プリンタ、USB、RS-232C
電源 AC100V、50/60Hz、約70VA以下
外形寸法 約(W)28 × (D)16 × (H)38cm
質量 約 7 kg
使用電源 AC100V、50/60Hz、約200VA以下
使用温湿度範囲 +5~+35℃、80%RH以下(結露しないこと)
外形寸法 約(W)65 × (D)79 × (H)152cm(専用台車含む)
質量 約 480 kg(システム台車含む)

装置についての詳細なお問合せは、最寄りの弊社支店または営業所までお問合せください。(各営業所のページへ)

ページトップへ戻る